爪水虫

足の水虫はつらい。
大切な人にうつすのは、もっとつらい。

爪水虫について知るABOUT

爪白癬は、白癬菌という生きた水虫菌が
爪の中で活発に繁殖している状態です

白癬菌とは、いわゆる水虫の原因菌。白癬菌が足にいれば足白癬(水虫)で、爪の中に侵入すると爪白癬。この爪白癬は立派な感染症の一種で、爪の病気の中で多く見られます。

爪のお悩みに皮膚科専門医の仲先生がお答えします!

白癬菌というのはカビの一種で、私たちの皮膚を覆っている角層や爪、髪の毛などに住み着いて感染症を引き起こします。
ほかのカビと同様、高温多湿な環境が大好きで、一般に20~40度、60%以上の湿度を好みます。
肉眼で見ることはできませんが、顕微鏡で100倍ぐらいにするとよく見えます。

白癬菌は皮膚の角層、爪、髪の毛などをつくっているケラチンというタンパク質を栄養にして生きており、この白癬菌が引き起こす病気の中で一番ポピュラーなものは足の水虫(足白癬)です。

皮膚などについているケラチンを食べるのですか?
ということは、足以外の場所にも感染症を引き起こすことがあるのでしょうか?

足につくと水虫、爪に侵入すれば爪白癬(爪の水虫)。からだにつくと体部白癬(タムシ、ゼニタムシ)、頭につくと頭部白癬(シラクモ)、股につくと股部白癬(インキンタムシ)となります。
住み着く場所で病気の名前が変わります。

痛みやかゆみがなくても、爪が白く濁ったり、分厚くなったりしていたら爪の中に白癬菌が潜んで活発に繁殖しているかもしれません。

爪の写真で症状を確認

気になる症状があったら、早めに皮膚科を受診して下さい。

皮膚科を検索する